- 2020年10月22日
夏なんで妖怪の話します※ただし害のないタイプに限る
豆腐小僧 頭に竹の笠をかぶり、丸盆の上に紅葉豆腐を乗せ、特に能力みたいなものはなく、町のあちこちに豆腐やお酒を配達する妖怪。 もうそれは!ただの働き者! 雨降り小僧 雨が降ると笠をかぶってうれしそうに外を走り回って遊ぶ妖怪。 もうそれは!ただの元気な子供! あかなめ 汚れている家に現れては風呂桶や風呂にたまった垢を舐めて食べる妖怪。 それは!もう!ただただ助かる! すねこすり 道を行く人の足にまとわりついて歩きにくくさせるだけの妖怪。 それは!ただの猫ちゃん! 赤頭 赤い頭が太陽のように輝き、二目と見られないほど眩しい妖怪。 要は!ぶっちぎりに!眩しいハゲのおじさん! 妖怪しりめ
通る人を呼びとめて 服を脱ぎ「見て見て~」と尻の目を見せてくるだけの妖怪。 つまり!ただの!変質者! 妖怪イワナ坊主 川を汚したり魚を乱獲する人間に注意して川魚を守ろうと頑張る妖怪。 それは!もう!ただただ良い人! イペカリオヤシ 座ってお弁当を食べていると、後ろから手だけ出して食べ物をねだり、一度与えてしまうと「もっともっと」とずっとねだってくるので、焼けた炭を手にの